奥さんも是非 という事で、商工観光センターへ出かけました。
舞鶴港、舞鶴市を良くする話。
中舞鶴の国際埠頭の輸出輸入がかなり増え、施設、クレーンなど増えているようです。
な〜んだ 池田府会議員の 報告会だったんだ〜。
来賓挨拶 多々見 良三市長
府政報告 京都府会議員 池田 正義
講演 衆議院議員 本田太郎氏
同じく 衆議院議員 繁本 護 氏(若くてガッツがあって、バリバリと行動的で話し上手)
今日は、市長へ向けての助言 他市町村の参考例など良い お話でした。
今年舞鶴港は、外国クルーズ船が40回くらい帰港したのですが、殆ど京都、宮津などへ直行で経済効果は今一。
で、まずはバスの駐車場を大門5条センターと児童公園に作る予定とか。後は、舞鶴の美味しい食事が提供できるように。
民泊の話。民泊は問題多く難しい様子。
来年 春 次期知事さんが交代になるので、推薦の候補者に
「舞鶴港の○○をよろしく と公約にしてもらって下さい」との話。
今回は、男性ばかりで女性は私だけ で
えっ、場違い?
良い話だったけどね。
【関連する記事】